2025-09

日記

2025/09/10

皆さん今日もお疲れ様~( ^_^)/やっと水曜日、折返しだね~何だかんだ平日過ぎるの早いよね平日はルーティンに過ごすことが多いからあんま印象に残らないというか記憶が無いよね(^^;そう言えば、このブログを始めたのも色々悩んで始めたんだけど、...
EMC

【初心者向け】新人が最初につまずくEMCの用語まとめ

EMC初心者・新人エンジニア向けに、最初につまずきやすい専門用語を分かりやすく解説。ノイズ、LISN、スペアナ、EMIレシーバーなど、現場で必須のキーワードをまとめました。
日記

2025/09/09

皆さん!今日も1日お疲れ様です。どうでもいい日記がスタートしました(笑)大体平日ってやること無いよねというか、やる時間がないというか・・・朝起きて、仕事して、帰宅すると大体19,20時になってご飯や風呂入ったら21時くらいでしょ。そこからブ...
EMC

【初心者向け】スペクトラムアナライザとEMIレシーバーの違いを徹底解説

スペクトラムアナライザ(スペアナ)とEMIレシーバーの違いを初心者向けにわかりやすく解説します。用途・測定方式・規格適合性などを整理し、EMC試験での使い分けを理解できる記事です。
日記

2025/09/08

今日も疲れた~自分一人で片付けられる仕事だったら楽だけど、他人が絡む仕事とかだったら、手間が増える気がする。何と言うかすぐに出来るだろうなとか思っても実際は結構進捗を待たないと成果が出てこないみたいな( ノД`)自分の作業スピードを相手にも...
EMC

【初心者向け】EMC試験に欠かせないアッテネータとは?

アッテネータとは何か?EMC試験に欠かせない理由や基本的な役割、種類、選び方まで初心者にもわかりやすく解説します。
EMC

【初心者向け】電波暗室とは?仕組み・役割・種類をわかりやすく解説

「電波暗室とは外部の電波を遮断し、EMC試験を正確に行うための施設です。本記事では仕組みや役割、種類、実際の試験について初心者にもわかりやすく解説します。」
日記

2025/09/07

もう日曜日だ~(´д⊂)今日はゲームでまったりと出来たから良かったかも後はブログの記事作成もね(笑)ゲームは今はずっとメタルギア5やってる育成パートやりすぎて待機所がパンパンでヤバすぎるサイドミッションやりすぎた(笑)ゲームやりながらバレー...
日記

2025/09/06

やっと土曜日だ(´-ω-`)週末には運動しようと思っても中々外に出れない・・・暑いしそうなると、家でゲームになるけどね。そういえば昼にマック食べた~毎年恒例の月見マックね今回はすき焼きだったからちょっと気になってたんだよね。普通に美味しかっ...
EMC

もし、あなたがEMC技術者になったら

EMC技術者としてのキャリアを知りたい方向け。入社後のOJTや試験規格、独り立ちまでのステップ、経験年数ごとの成長ポイントをわかりやすく解説します。