EMC技術者の残業事情と働き方|試験業務のリアルと息抜き方法

EMC

皆さんこんにちは( ^_^)/

ようやく週末ですね!!
この日のために生きてきたと言っても過言ではありません(笑)

仕事が終わって帰宅したら、ウイスキー片手にネットサーフィン――そんな日々を過ごしています。


EMC技術者の残業事情

最近は仕事がそこまで忙しくないので、残業は 1時間程度か定時帰宅 が多いです。
しかし、忙しい時は 4時間残業がざら にあるので正直きついですね~。

さらに残業は お客さんの試験日程 に左右されるため、
「あ、この日は残業確定だな…」と事前に分かるのが気分を下げます(笑)

やはりこの業界は試験業務が主なので、残業はつきもの。
試験終了後にはメール確認や事務処理があり、どうしても時間がかかります。

残業規制がある日だと、さらに仕事が溜まって大変です(;▽;)


忘れ物防止にはメモ帳必須

仕事の管理や周囲の状況を把握しておかないと、
「何をするんだっけ?」や「頼まれた仕事を忘れた!」なんてことがしょっちゅうあります。

優先度をつけると、低い仕事は後回しになりやすいので、
最近は メモ帳が必須 になりました(笑)

  • すぐ終わる仕事 → 優先的に処理
  • 他人が絡む仕事 → 迷惑にならないよう、なるべくその日に処理

(その結果、残業になることもあります…)


残業が嫌いな私の本音

ここまで残業の話ばかりですが、私は残業が嫌いです。
できれば 定時に帰って自分の時間を大切にしたい派 です(‘▽’)♪

以前は「仕事一筋」で考えていましたが、
今の仕事量・責任・毎月の給料を考えると、正直割に合わない(笑)

さらに中途の人より給料が少ないこともあり、
「どうして自分の方が仕事量も濃いのに給料が低いんだ?」と悩んだこともあります。


転職しない理由と現状の居心地

手っ取り早い方法は転職ですが、今の環境は居心地がいいんですよね(´ω`)

さらに最近は株やFXの知識もついてきたので、
時間をかければ 給料分くらいは稼げる ようになりました(笑)
(この話はまた気が向いたら書きます)

本音を言えば、単に 退職手続きが面倒 なだけです(笑)
私は基本、面倒くさがりなんですよね。

でも、この仕事を続けてきたからこそ、
このブログで EMCのことを発信できる のは良かったと思っています。


ブログはストレス解消にも最適

こういったブログは自由に書けるのでいいですね。
普段はあまり愚痴を言わないので、書くことでストレス発散になります。

皆さんはどんなことで息抜きしていますか?

私は最近、積みゲーを崩すのにハマっています。
久しぶりにゲームを楽しんでいますね。


最近ハマっているメタルギアシリーズ

最近『メタルギア・ソリッドΔ』が発売されたので、
積みゲーの中から『メタルギア・ソリッド5』をプレイ中です。

シリーズは10年近く前のゲームですが、やっぱり面白い!
潜入もドンパチも自由自在で、敵兵も強く、遊びの幅が広いので飽きません。

私が最初にプレイしたのは 『オプス+』(PSP)
オンライン重視の設定でしたが、毎日遊べるくらい楽しかったです。

当時は「神速」という技があり、片膝立ちから立ち上がると同時に撃つと必ずヘッドショット。
オンラインではみんな片膝立ちしていました(笑)

その後『オプス』をプレイし、初めて「メタルギアにストーリーがある」ことを知りました。
次に『ピースウォーカー』もやりましたが、傑作でやり込みました。
AI戦は何度も挑戦しました(笑)

『メタルギア・ソリッド2』『3』もプレイ済み。
逆に『1』『4』は未プレイなので、機会があれば挑戦したいです。
外伝の『ライジング』も面白そうですね。
(アームストロングのミームは毎回笑えます。)

Visited 3 times, 1 visit(s) today

コメント

タイトルとURLをコピーしました